[st-midasibox title=”疑問・悩み” fontawesome=”fa-question-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”#fff” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
・大宮氷川神社でお宮参りした人のリアルな体験談を知りたい。
・当日の流れやタイムスケジュールを詳しく教えて欲しい。
・事前に知っておくべき注意点や神社の評判など知っておきたい。
[/st-midasibox]
大宮氷川神社で初めてのお宮参りを予定しているけど、両家が揃って行われる大事なイベントだし、失敗することなく思い出に残る一日にしたいですよね。
でも、お宮参り自体が初めてで大宮氷川神社での動きもよくわからないので、体験談を読んで下調べをして安心しておきたいですよね。
この記事では、2023年2月に大宮氷川神社で行ったお宮参りをもとに、当日の流れや注意点などリアルな情報をお伝えしているので、参考になる情報がたくさん載っています。
これからお宮参りを行う方にとって役に立つ情報をまとめておりますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
\ お宮参り事前準備編をまだ読んでいない方はコチラ /
大宮氷川神社でのお宮参り当日の流れ(タイムスケジュール)
時間 | パパママ・赤ちゃん | 祖父母 |
9:00〜10:00 | ママの着物の着付け | 大宮氷川神社へ移動 |
10:00〜11:00 | パパと赤ちゃんの着替え | |
11:00〜11:30 | 大宮氷川神社へ移動 | |
11:30〜12:15 | 出張カメラマンによる写真撮影 | |
12:15〜12:20 | ご祈祷の予約受付 | |
12:20〜12:30 | 御祈祷待合所で待機・休憩 | |
12:30〜12:50 | ご祈祷 | |
12:50〜13:00 | 大宮氷川神社出口へ移動、タクシー手配 | |
13:00〜13:30 | 食事会会場へ移動 | |
13:30〜15:30 | 食事会&お食い初め |
着物の着付け
お宮参り当日の朝は、ママが着る着物の着付けからスタートしました。
我が家はママが着物、パパがカジュアルスーツ、赤ちゃんが白いベビードレスを着用したので、ママだけ着付けの時間が必要になりました。
ママは朝8:00くらいに起きて身支度をし、事前に予約しておいた大宮駅近くのお店で9:00から1時間で着付け。
着物は親族からお借りしたもの使用したのですが、前日にお店に着物を預けておいたので、当日は重たい荷物を持ち運びすることなく移動できました。
もし着物を持っていない場合でも、ネットでレンタルできるサービスがありますし、大宮駅付近に着物のレンタルから着付けまで全て対応してくれるお店もあるので、わざわざお宮参りのために着物を買わなくても問題ないです。
パパと赤ちゃんの着替え
ママの着付けが終わる頃、パパと赤ちゃんの着替えがスタート。
パパは普段仕事でも着用しているスーツを使ったので、Yシャツと併せて事前にクリーニングしておけばOKでしたが、見た目と写真映えのためにも靴はミスターミニット等で綺麗に磨いておいた方が良いでしょう。
赤ちゃんの衣装は親族からセレモニー用の白いツーウェイオールと帽子をいただいたのですが、記念写真の映りも良くて大満足でしたし、お宮参り後は普段着としても使えるので正解でした。
[st-kaiwa1]赤ちゃんの産着はどう調達すればいいの?[/st-kaiwa1]
ママの着物同様ネットでレンタルできるので、持ってない方は予約と配達の手配をしておきましょう。
購入すると1万円〜20万円くらい高価なものなので、お宮参りのためだけに買うのはコスパ悪いです。
産着のレンタルはどこのサービスが良いのか、徹底比較したうえでおすすめしたいものをピックアップしているので、別記事をご覧ください。
大宮氷川神社へ移動
11:30に両家の祖父母と待ち合わせをしていたので、11:00に自宅を出発して大宮氷川神社へ家族3人で向かいました。
我が家は現地で待ち合わせをしたのですが、待ち合わせ場所は神社の入り口にあたる「三の鳥居」が良いと思います(上の写真が三の鳥居)
三の鳥居、大宮氷川神社の入り口にあたる場所です。
我が家は神社から徒歩圏内なので歩いて行きましたが、電車を利用される方は大宮駅からタクシーを使って移動すると良いでしょう。
歩くと15分くらいかかりますし、着物での移動やベビーカーを押すのも負担になるので、多少コストはかかりますが体力温存した方が得策です。
タクシーは大宮駅東口のロータリーにたくさん停車していますので、特に予約しなくても捕まえられると思いますが、不安な方はタクシーアプリGOをダウンロードして活用すると便利。
乗車場所と降車場所の住所を入力して配車ボタンを押すだけでOK、大宮エリアだと配車依頼から3〜4分でタクシーが到着するのでおすすめですよ。
[st-midasibox title=”メモ” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
出発地点:大宮駅(〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目)
到着地点:三の鳥居(〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目407)
[/st-midasibox]
出張カメラマンによる写真撮影
参加メンバーが全員揃ったら、挨拶も早々に写真撮影タイム。
撮影時間はトータル40〜45分くらいでしたが、赤ちゃんの様子を見ながら適宜休憩を入れると良いかと思います。
撮影は集合場所の三の鳥居付近からスタートして、稲荷神社・宗像神社・神池・楼門などで撮影を行いましたが、カメラマンと相談しながら決めることをおすすめします。
[st-kaiwa1]神社内での撮影スポットや映えポイントはあるの?[/st-kaiwa1]
大宮氷川神社内でのおすすめ撮影スポットはあります。
我が家もプロのカメラマンに場所を教えてもらって撮影しましたが、メインから隠れ家的な撮影スポットまでたくさん写真に収めてもらい、素晴らしい記念写真となりました。
大宮氷川神社のおすすめ撮影スポットは【プロ監修】大宮氷川神社の写真撮影おすすめスポット8選にまとめていますので、お宮参りの前に確認してカメラマンに撮影依頼を伝えておくようにすると良いでしょう。
ご祈祷の予約受付
写真撮影がひと段落したら、本殿近くにある拝殿という場所に「御祈祷受付」があるので、そこで受付を行います。
受付付近に「初宮詣」と書かれた申込書があるので、ここに必要事項を記入してから御祈祷受付の窓口へ向かいましょう。
ちなみに初穂料ですが、我が家は5,000円プランを選択したのですが、お札やお守りなど一式もらえましたし正解だったと思います。
[st-mybox title=”注意” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
土日の昼間は御祈祷受付が混雑するので、パパかママが早めに行って受付に並ぶようにした方が良いでしょう。
[/st-mybox]
御祈祷待合所で待機・休憩
ご祈祷は1回20〜30分程度あるので、前のご祈祷が終わるまで御祈祷待合所で待機します。
待合所は比較的広くてソファーもたくさんあるので、座ってゆっくり休憩すると良いです。
待合所にはトイレ・授乳室・ベビーベッドなどが設けられているので、ミルクやオムツ交換もできます。
お部屋も綺麗に清掃されているので、衛生面もさほど気にせずに利用できるのではないかと思います。
ただし男性は入室できないので、ママが対応するようにしましょう。
ご祈祷
待合室の先にご祈祷の場所があるので、扉が開いたらベビーカーを押して入室しましょう。
ここは「祈祷殿」という建物で、200人くらい収容できる大きなお部屋なので場所取りは不要です。
ご祈祷は20〜30分ほどかかるので、赤ちゃんをこまめにケアしつつご祈祷に参加しましょう。
我が家の息子は途中でグズりはじめたので、立ち抱っこして何とかギャン泣きせずに過ごせました。
赤ちゃんにとってはかなり長い時間だと思うので、座席の位置はなるべく端の方を選ぶとよいですよ。
神社出口へ移動&タクシー手配
ご祈祷が終わったら、みんなで歩いて三の鳥居まで行きましょう。
赤ちゃんも活動限界に達している可能性が高いので、気持ち急ぎめで移動してあげると良いと思います。
三の鳥居まで着いたら、祖父母とパパ・ママ・赤ちゃんが乗るタクシーを手配しましょう。
ただし三の鳥居付近にはタクシーが停車おらず、タクシーアプリGOで配車する必要があるので、アプリを事前にダウンロードしておきましょう。
アプリでタクシーが手配できたら、そこから食事会会場(食事会なしの場合は大宮駅)へ移動しましょう。
食事会会場へ移動
食事会の会場への移動ですが、余裕を持って20〜30分ほど見積もっておいたほうがよいでしょう。
神社からお店までの距離にもよりますが、昼間は道路が渋滞しやすいエリアなので時間配分に注意。
我が家もタクシー移動にかなり時間がかかってしまってお店の予約時間ギリギリでの到着でしたので、通常の2倍くらいかかる想定でいたほうが良いです。
ちなみに、我が家は生後100日にお宮参りとお食い初めを併せてやったので、食事会はお食い初めも兼ねての開催でした。
会場のお店は大宮駅西口のパレスホテルにある和食堂 欅を選びましたが、完全個室で祝い膳も豪華で素晴らしかったのでおすすめです。
和食堂 欅は祝い事でよく利用される人気のお店なので、お宮参りの日が決まったらすぐに個室を予約しておきましょう。
予約したコースや料理、サービス内容などの体験レビューは別記事でまとめていますので、ぜひご覧ください。
大宮氷川神社でのお宮参りで注意すべきポイント
大宮氷川神社でのお宮参りをとおして、注意しておくべきだなと感じたポイントをピックアップ。
当日バタバタしないように事前に対策をしておいてくださいね。
砂利道が多くベビーカーが押しづらい
※この写真は三の鳥居〜松尾神社付近です。
メイン通りは石畳みなので進みやすいのですが、それ以外は砂利道なのでベビーカーを押して進むのが結構大変でした。
特に写真撮影の際、いろんな撮影スポットに移動するのですが、道がガタガタしていて上手く真っ直ぐ歩けず時間がかかってしまいました。
砂利道を歩いて撮影スポットへ行く際は、パパがベビーカーを持ち上げるか祖父母にベビーカーを預けて撮影場所に行くなど、サポートし合ってくださいね。
ママが休憩する場所が少ない
ママの体力と体調が崩れたとき、座ったり休憩できるスペースは赤枠で囲った「稲荷神社前」「御祈祷待合所」の2つしかありませんでした。
お宮参りを行う生後1ヶ月の時期はママの体が回復し切っておらず、ずっと立ちっ放しで撮影を行うのはかなり負担がかかるので、休める場所をあらかじめ把握しておきましょう。
※稲荷神社前の石のベンチ
御祈祷待合所はご祈祷の受付を終えた人しか利用できないので、稲荷神社前にある石のベンチに座って休むと良いかと思います。
ただしかなり年季の入ったベンチなので、着物やワンピースを汚さないよう下に敷くハンカチやタオルを持参するようにしましょう。
タクシーアプリGOは事前にダウンロード必須
大宮氷川神社からの移動に関しては、タクシーアプリGOは必須アイテムとなります。
神社自体最寄り駅から離れていて徒歩移動は大変ですし、タクシー会社を調べて電話して配車依頼ってのも面倒なので、アプリを活用するのが一番楽です。
私はもともとダウンロードして活用していたので慌てることはなかったですが、まだ持っていない方は事前にダウンロードして操作方法をインプットしておきましょう。
\ 今なら新規登録で500円クーポンゲット! /
[st-mybutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2GBZ+F2ZESQ+4HGS+5ZMCI” title=”タクシーアプリGOを無料ダウンロード” rel=”” fontawesome=”fa-external-link” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#ffc619″ bgcolor_top=”” bordercolor=”#ffc619″ borderwidth=”3″ borderradius=”5″ fontsize=”120″ fontweight=”bold” width=”100″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on”]
3つの駐車場を上手く使い分けよう
大宮氷川神社に確認の電話をしまして、お宮参りの際は以下3つの駐車場が利用できるそうです。
それぞれの料金体系は以下のとおりですので、お車を利用予定の方はチェックしておきましょう。
※上から順に西駐車場・第一駐車場・第三駐車場
車の種類 | 基本料金 | 収容台数 | |
西駐車場 | 車 | 無料 | 80台 |
第一駐車場 | 車 | 最初40分無料 200円/30分 |
42台 |
第三駐車場 | バイク・自転車 | 無料 | 明記なし |
西駐車場が最も広くて無料で開放されている駐車場なので一番おすすめです。
ただすぐに満車になるので、次の候補として第一駐車場も選択肢に入れておくとよいです。
[st-kaiwa1]第一駐車場は40分を超えると有料になるの?[/st-kaiwa1]
ご祈祷を行う方については、最大2時間まで無料時間が延長されるそうです。
「御祈祷受付」にてタイムズの駐車券を提示すれば手続きしてもらえるとのことでした。
2時間あれば入庫から出庫までできると思うので、ぜひご活用いただけたらと思います。
[st-mybox title=”注意” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
第二駐車場は車のお祓いの方専用駐車場なので、お宮参りの方は利用できません。
[/st-mybox]
大宮氷川神社の混雑時期とお休み
混雑時期
[st-mybox title=”混雑時期” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFB300″ bordercolor=”#FFB300″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
七五三:10月〜11月の土日祝日
年末年始:12月末〜1月上旬
酉の市:12月10日
大安に当たる日
[/st-mybox]
一番混雑が予想されるのが、七五三シーズンに当たる10月〜11月の土日祝日です。
大宮氷川神社では、例年9月1日から七五三の記念品授与を行なっているので徐々に混み始めます。
10月〜11月はご祈祷に訪れる人のピークの時期ですし、12月の年末年始は初詣などで混むので避けたほうが良いでしょう。
加えて、年末年始や酉の市の季節は大宮氷川神社に人が殺到するので、綺麗な背景で写真撮影ができなくなることを考えると避けるべきです。
ただピークの時期でも平日なら比較的空いているので、スケジュールが許せば平日がおすすめ。
お宮参りのタイミングが混雑時期と重なりそうなら、平日もしくは後ろ倒しで対応しましょう。
[st-kaiwa1]時期に関わらず大安の日は混雑しやすいよ。大安の日にお宮参りをするなら、午前中の早い時間帯にスタートするといいかもね♫[/st-kaiwa1]
ご祈祷のお休み
[st-mybox title=”お休み” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFB300″ bordercolor=”#FFB300″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
1月下旬の防火訓練中
8月1日の午前中
[/st-mybox]
大宮氷川神社の公式ホームページには、上記の2つがご祈祷のお休みとして記載されていました。
防火訓練のスケジュールは明記されていませんでしたので、大宮氷川神社公式ホームページで随時確認ください。
大宮氷川神社でのお宮参りの口コミや評判
では、大宮氷川神社でお宮参りを行なった人たちの口コミや評判はどうなのでしょうか。
Twittermを中心に投稿されている内容をまとめてご紹介いたします。
早いことに生後1ヶ月経ち本日は大安ということで氷川神社へお宮参りに行ってきました⛩️👶🏻✨
儀式の際 他の赤ちゃん達がギャン泣きしてる中、相変わらずうちのベビは爆睡かましてたので何の問題もなくスムーズに終えられました👏エライ
元気に大きく育つんだよぉ〜❁⃘*.゚ pic.twitter.com/16PWORCI0c
— マヤ💫バイク乗り音速フォロバ (@Ninja250r__SE) April 9, 2022
先日、大宮の氷川神社でお宮参りしてきました。写真見返してたら我が子大あくび(笑)
暑い日に泣かずよく頑張りました👏 pic.twitter.com/PTQLIW0msq— ぴちこ🐰 (@pitti72) April 14, 2022
神池の橋で撮られた写真ですが、ものすごく良いアングルで撮影されていますね。
我が家もここで撮影しましたが、橋の赤い色と木々の緑がシンクロして綺麗なんですよね。
大宮氷川神社にて、本日お宮参りしてきました~🎵
早めに来たので駐車場も空いてた\(‘ω’)/
祈祷する場所は空調も効いていて快適。季節関係なく来られそうです😊🌟
予想より暑くなりそうだったので心配してたけどよかったー! pic.twitter.com/fqzJ1PB0wX— カナ❁4y (@hoshi_kana0514) September 8, 2018
駐車場は午前中なら結構空いているので、早い時間帯からスタートするのもありですね。
我が家は2月にお宮参りしましたが、ご祈祷のお部屋は空調が効いていてすごく快適でした。
神社によっては空調がないところもあるので、大宮氷川神社は環境が整っていると実感しました。
今日は大宮氷川神社へお宮参りに行ってきた!七五三のキッズ達がワサワサいたw pic.twitter.com/brHQBjs8Kf
— ひーたん (@s_103chan) November 4, 2018
七五三シーズンだと、子供が神社に溢れかえるのでかなり混雑します。
撮影スポットも人混みで綺麗に撮れなくなってしまうので、やはり10〜11月は避けた方が賢明ですね。
今日は氷川神社で初孫👶のお宮参り⛩️🤗
コロナで中々出来ず初孫👶8ヵ月半になっちゃった🙈💦💦
健やかな成長を祈り🙏これからお嫁さん家と寛平にレッツラゴ~✨🍻🍴🎶🤗 pic.twitter.com/jKnhosnt9c— いく【愛犬金太郎🐶20歳7ヶ月100歳になり星になりました🌠😭初孫3歳に🎉👦🎂🎊】 (@tjajaegad) October 31, 2020
こちらのご家族は生後8ヶ月半でのお宮参りだそうですが、タイミングは自由でOKです。
祈祷殿の内観写真がありますが、2023年現在も同じく綺麗なお部屋が保たれてましたよ。
以上、一部ではありますが大宮氷川神社の口コミや評判を紹介いたしました。
ネガティブなコメントも見当たらず、非常に満足度の高いお宮参りができる神社なのでご安心いただけたらと思います。
まとめ
大宮氷川神社でお宮参りを行なったリアルな体験レビューを中心にまとめてみました。
設備面・衛生面など充実していて、かつ写真映えするスポットもたくさんあるので大満足でした。
ぜひこちらの記事を参考にしていただき、記憶に残るお宮参りにしてもらえれば嬉しいなと思います。
コメント